中古コンテナ活用事例04_20フィートコンテナ

この商品を問い合わせる >

タイヤ収納に20フィート中古コンテナ利用。シルバー色に塗装して一新しています。電気引き込み線も用意しています。

説明

倉庫としてタイヤの保管に利用されます。耐久性や強度の観点から倉庫としての利用も増加しつつあります。改造により機能拡張することで、通気口を設けたり、照明やシャッター機能を付加したりできます。今回は外装をシルバー色に塗装し、照明器具を取り付けています。

    規格および価格

    型式  20フィート中古コンテナ:長さ6,058×幅2,438×高さ2,591 mm 外寸
    活用ポイント ・コンテナに塗装すれば新しいコンテナの感じが、又コンテナ内に照明器具を取り付けました
    ・大量のタイヤの保管が可能です
    ・廃タイヤ置き場としても利用可能です
    仕様・サイズ 20フィート:20フィートの長さは約6m、広さは約4.5坪、畳約8帖強の広さ
    重量 約3.2t
    拡張機能 コンテナ内照明、塗装
    本体価格  都度お見積り
    <参考>
    ・20フィートコンテナ 約35~40万円(税別)
    ・塗装 約10万円(税別)※色により異なります
    ・電気 約15万円(税別)※簡易蛍光灯仕様
    ・運搬設置費 約25万円(税別)※設置場所により異なります
     上記価格は目安価格となります。仕様により異なりますので、都度お問合せ
    下さい
    組立時間・人数 トレーラー運搬。クレーン等の重機で据付作業。1日~2日

    注意事項

    • 設置場所の条件:トレーラーでの輸送が前提となりますので、搬入経路の確保をお願いします。 道幅、カーブでの取り回し(壁や建物に接触しないか)、などの確認が重要かつ前提となります。またクレーンを使用しますので、電線等に干渉しないことが条件となります。
    • 中古コンテナのため、傷、打痕等があります。
    PAGE TOP